検索結果

436件のアーカイブスが見つかりました。

条件: その他(長雨)

年代順で並び替える : |

慶雲元年の長雨

慶雲元年(704)4月27日、長雨により、阿波等4石苗損ず、並びににぎわし救う。(「続日本紀」による) 続きを読む

慶雲元年の長雨

慶雲元年(704)4月27日、長雨により、阿波等4石苗損ず、並びににぎわし救う。(「続日本紀」による) 続きを読む

慶雲元年の長雨

慶雲元年(704)4月27日、長雨により、阿波等4石苗損ず、並びににぎわし救う。(「続日本紀」による) 続きを読む

天平宝字7年の長雨・干ばつ

天平宝字7年(763)8月、伊予国など昨年以来の長雨、干ばつ、飢饉。 続きを読む

天平宝字7年の長雨

天平宝字7年(763)8月14日、長雨で穀物実らず、飢饉となる。(「続日本紀」による) 続きを読む

延暦18年の長雨

延暦18年(799)、讃岐、阿波は長雨で、稲が腐損。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

延暦18年の長雨

延暦18年(799)、霖雨。 続きを読む

天正元年の長雨

天正元年(1573)、霖雨。 続きを読む

元亀4年の干ばつ・雨

元亀4年(1573)正月より9月9日まで、或いは旱し、或いは雨し、米麦実らず、庶人飢餓に及ぶ。(「伊予風水害小史(清良記)」による) (註)現象についての記述が漠然なのに反して、終期の日付が明確なのは疑問。 続きを読む

天正6年の長雨

天正6年(1578)4月から9月まで、雨の日が多く続き、五穀は実らず、農民は困窮した。(三谷彦兵衛「南海通記」による) 続きを読む

1 2 3 4 5 6 44