検索結果

95件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 東温市 渇水

年代順で並び替える : |

明治26年の干ばつ

明治26年(1893)6月~8月、県下干ばつ。松山で41日間に降水量20ミリ。 続きを読む

明治19年の干ばつ

明治19年(1886)7月、干ばつ。 続きを読む

明治9年の水論

image

明治9年(1876)6月30日、干ばつのため下堰側が請求した大落水について、上堰北方がその執行を遅らせたため、下堰側の農民数百人が堰に集結して、堰を切り崩した。双方に負傷者が出た事態を収拾するため、巡査や戸長が仲介に入ったが解決されず、結局、7月7日に下流3ヶ... 続きを読む

明治9年の水論

image

明治9年(1876)6月30日、干ばつのため下堰側が請求した大落水について、上堰北方がその執行を遅らせたため、下堰側の農民数百人が堰に集結して、堰を切り崩した。双方に負傷者が出た事態を収拾するため、巡査や戸長が仲介に入ったが解決されず、結局、7月7日に下流3ヶ... 続きを読む

明治9年の水論

image

明治9年(1876)、菖蒲堰の大落水で、北方村と樋口・志津川・西岡の3村が水論、双方に負傷者が出る。(「重信町誌」による)(伊予の水論〔水争い〕年表) 続きを読む

明治9年の水論

image

明治9年(1876)、菖蒲堰の大落水をめぐり、北方村と樋口・志津川・西岡の3ヶ村で水論があり、双方に負傷者が出た。愛媛県の仲裁を仰いだ。(東温市の水利年表) 続きを読む

明治9年の水論

image

明治9年(1876)、菖蒲堰の上堰と下堰の分水をめぐり、水論が起こった。 続きを読む

明治6年の干ばつ

明治6年(1873)7月、大干ばつ。 続きを読む

慶応2年の干ばつ

慶応2年(1866)、干害。 続きを読む

嘉永6年の干ばつ

嘉永6年(1853)、大干ばつ。(東温市の水利年表) 続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10