検索結果

223件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 松山市 渇水

年代順で並び替える : |

昭和9年の干ばつ

昭和9年(1934)春季以来、干ばつ。挿秧不能多く、挿秧したる田地は養水なく田面乾燥亀裂す。甘藷枯死、蔬菜萎縮、果物柑橘不実、電力減少、上水欠乏、かつ飲料水に窮す。故に旧井を深鑿し、あるいは突貫井戸を穿ちて飲料とし、島嶼は数里を距る地方に水を求むる等大いに苦し... 続きを読む

昭和4年の干ばつ

昭和4年(1929)7月10日から9月19日にかけて、各地で干害被害が出た。 続きを読む

昭和4年の干ばつ

昭和4年(1929)7月10日~9月19日、干ばつ。 続きを読む

大正15年の干ばつ

大正15年(1926)7月8日~8月末、干ばつ。 続きを読む

大正3年の干ばつ

大正3年(1914)7月14日~8月21日、干ばつ。 続きを読む

大正3年の干ばつ

大正3年(1914)、大干ばつのため、石手川では特定の井堰から時間を限って集中的に取水する大寄せ水が行われた。すなわち、一ノ井手・草葉両堰で34時間、寺井堰で51時間、徳力・小坂・斉院樋の3堰で25時間、中村・立花・佐古3堰で10時間の配分で、120時間(5日... 続きを読む

明治43年の水論

明治43年(1910)、清水井手で来住・南北高井間で水論。(「久米村誌」による)(伊予の水論〔水争い〕年表) 続きを読む

明治30年の干ばつ

明治30年(1897)7月22日~8月18日、干ばつ。 続きを読む

明治27年の干ばつ

明治27年(1894)7月26日から8月31日まで、干ばつ。(「正岡小学校沿革史」による) 続きを読む

明治27年の干ばつ

明治27年(1894)7月26日~8月31日、干ばつ。 続きを読む

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 23