検索結果

287件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 まんのう町

年代順で並び替える : |

昭和30年の干ばつ

昭和30年(1955)7月、8月、干ばつ。(「讃岐の池と水」による) 続きを読む

昭和31年の干ばつ

昭和31年(1956)7月、8月、干ばつ。(「讃岐の池と水」による) 続きを読む

昭和31年の干ばつ

昭和31年(1956)7月、8月、干ばつ。(「香川用水史」による) 続きを読む

昭和30年の札の辻水利紛争

image

昭和30年(1955)の干ばつに際して、土器川右岸の岡田・長尾側は一存で旧堰を延長して新堰を構築した。これに対して、左岸の吉野側は8月13日、従来の慣行無視であるとしてこの堰を破壊した。札の辻水利紛争と言われる。8月22日に調停会が開かれたが妥結に至らず、翌昭... 続きを読む

昭和30年の水利紛争

image

昭和30年(1955)8月、打越池への取り入れ口である札の辻堰で、水利紛争が起こった。土器川の本流が近年しだいに左岸寄りに流れるようになったことを理由に、岡田側が従来の慣行を無視して堰堤を左岸の堤防まで延長したのに対し、吉野側が今で土器川の伏流水を取水していた... 続きを読む

昭和30年の干ばつ

昭和30年(1955)7月、8月、干ばつ。(「香川用水史」による) 続きを読む

昭和30年の札の辻水利紛争

image

昭和30年(1955)の干ばつに際して、土器川右岸の岡田・長尾側は一存で旧堰を延長して新堰を構築した。これに対して、左岸の吉野側は従来の慣行無視であるとしてこの堰を破壊した。札の辻水利紛争と言われる。8月22日に調停会が開かれたが妥結に至らず、翌昭和31年6月... 続きを読む

昭和29年の洞爺丸台風

昭和29年(1954)9月26日、洞爺丸台風により、県内では西よりの強風とやまじ風のため風害が顕著であった。また、気象潮は高松で120cmに達し、高潮による被害は特に西讃方面で大きかった。県下の被害は死者8人、行方不明7人、負傷者5人、家屋の全壊275戸、半壊... 続きを読む

昭和24年のヘスター台風

昭和24年(1949)7月31日、昨夜来の豪雨のため、小川堤防危険との情報があり、急報サイレンにより警防団員が召集された。御用橋は通行禁止。不動橋付近が危ないとの情報で警防団員が急行したが、既に不動橋付近の道路は浸水して近づけず。為久堤防を防ぐため、しぶ木流し... 続きを読む

昭和22年の干ばつ

昭和22年(1947)6月、7月、干ばつ。(「讃岐の池と水」による) 続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 29