検索結果

115件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 三豊市(高瀬町)

年代順で並び替える : |

天保6年の台風

天保6年(1835)2月18日、大風。(「歳々文政寄寺官神雨水照記万事覚附」による) 続きを読む

天保6年の地震

天保6年(1835)2月17日夜、大地震。(「歳々文政寄寺官神雨水照記万事覚附」による) 続きを読む

天保5年8月の風雨

天保5年(1834)8月6日夜、大雨風、綿作痛む。(「歳々文政寄寺官神雨水照記万事覚附」による) 続きを読む

天保5年7月の風雨

天保5年(1834)7月23日及び閏7月6日、二度の風雨のため、高松藩内で広大な田畑損耗、ため池・橋などの決壊。塩田でも被害甚大。(「高松藩御令條之内書抜」による) 続きを読む

天保3年の大雪

天保3年(1832)12月8日、大雪。21日、四寸位の大雪。(「歳々文政寄寺官神雨水照記万事覚附」による) 続きを読む

天保3年の大雨

天保3年(1832)8月4日~5日、大雨。 続きを読む

文政12年の風雨

文政12年(1829)7月18日、大風雨、家田地流れた。(「歳々文政寄寺官神雨水照記万事覚附」による) 続きを読む

文政6年の干ばつ

文政6年(1823)、大干ばつで稲等の秋作物が枯れ、大凶作となる。(渡辺家「御用日記」及び長谷川家「覚書」による) 続きを読む

文政6年の干ばつ

文政6年(1823)、干ばつにより雨乞い。(善通寺所蔵の「御城伽藍雨請御記録」による) 続きを読む

文政4年の干ばつ

文政4年(1821)、日照りが続いたため、村々で井壷を浚え出した。(「歳々文政寄寺官神雨水照記万事覚附」による) 続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 12