検索結果

175件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 仁淀川流域 風水害

年代順で並び替える : |

昭和45年の台風10号

昭和45年(1970)8月21日、台風10号が佐賀町に上陸し、四国を縦断し日本海に抜けた。仁淀川が氾濫し、宇佐で床上浸水739戸の被害が出た。土佐市、春野町、越知町、伊野町など26市町村に災害救助法が適用された。 続きを読む

昭和45年の台風10号

昭和45年(1970)8月21日8時過ぎ、台風10号が佐賀町付近に上陸し、四国、中国を横断して、15時には島根県太田市付近から日本海に出た。仁淀川は氾濫し、宇佐では床上浸水が739戸に及んだ。土佐市、春野町、越知町、伊野町など26市町村に災害救助法が適用された... 続きを読む

昭和45年の集中豪雨

昭和45年(1970)7月8日、梅雨前線が活発化し、集中豪雨となった。土佐市では農業用水路(鎌井田筋)のゲートの故障で田井、八幡、吹越などの民家に浸水した。雨量は伊野成山で288ミリ、佐川で192ミリ。 続きを読む

昭和43年の台風16号

昭和43年(1968)9月24日、台風16号が鹿児島県川内に上陸後、熱帯低気圧になった。雨量は池川で369ミリで、仁淀川は洪水となった。越知では桐見川が氾濫して横倉地区では堤防を越した県下の小中学校は臨時休校となった。(「高知新聞」による) 続きを読む

昭和43年の台風10号

昭和43年(1968)8月28日、台風10号が豊後水道から瀬戸内海に入る。仁淀川は大洪水となり、満潮と重なり、波介川に逆流して泥水が堤防を越水し、死者2人となった。 続きを読む

昭和43年の台風10号

昭和43年(1968)8月28日、台風10号により、仁淀川は大洪水となり、満潮時と重なり、水が波介川に逆流して泥水が堤防の各所を越した。県下で死者2人。 続きを読む

昭和41年の洪水

昭和41年(1966)8月28日、台風10号により、仁淀川で大洪水、波介川で越水。 続きを読む

昭和41年の集中豪雨

昭和41年(1966)8月12日より25日まで熱帯低気圧や台風12号・13号の影響を受けた。また、台風15号が宮崎に上陸して北西に進むなどで長雨になった。15日の雨量は佐川で380ミリ、池川で308ミリとなり、土佐市戸波川、浅井川など堤防10箇所が決壊して、消... 続きを読む

昭和40年の台風24号

昭和40年(1965)9月15日、前線が北上中の台風24号に刺激されて県下全体に豪雨となり、各地で危険水位を突破した。 続きを読む

昭和40年の豪雨

昭和40年(1965)9月15日、前線が北上中の台風24号に刺激されて県下全体に豪雨となり、午後2時に池川町では1時間雨量が50ミリを越して、仁淀川は大洪水となった。15日の雨量は池川で410ミリ、長者で257ミリで、県下の死者・行方不明者は3人となった。(「... 続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 18