検索結果

34件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 日高村 風水害

年代順で並び替える : |

昭和47年の台風9号

昭和47年(1972)、台風9号のため、仁淀川上流ダムの放水と神母水門の故障が重なって、逆流する水により10haが冠水した。 続きを読む

昭和47年の台風9号

昭和47年(1972)、台風9号のため、仁淀川上流ダムの放水と神母樋門の故障が重なって逆流し、100haが冠水した。 続きを読む

昭和38年の台風9号

昭和38年(1963)8月9日より10日にわたり台風9号が来襲した。神母樋門の門扉は大音響とともに大破し、濁流は渦を巻いて逆流、たちまち国道、国鉄線路も水没し、数日間、交通が途絶えた。 続きを読む

昭和38年の台風9号

昭和38年(1963)8月9日より10日にかけて、台風9号が来襲した。神母樋門の門扉は大破し、逆流する水勢は国道、国鉄線路をも浸食した。 続きを読む

昭和2年の洪水

昭和2年(1927)、仁淀川の洪水により、加茂村(現日高村)では2階の上まで浸水した。 続きを読む

大正10年の洪水

大正10年(1921)、大洪水に襲われた。 続きを読む

大正10年の洪水

大正10年(1921)、大洪水。 続きを読む

明治44年の洪水

明治44年(1911)8月15日、大洪水により、水門の一つは崩壊閉塞し、他の一条で排水したが、遅々として進まず、ちょうど稲作の結実期であり、高橋巽村長は大英断をもって堤防の上部を穿ち、水の排出を図った。 続きを読む

明治44年の洪水

明治44年(1911)8月15日、大洪水により、神母水門の一部が崩壊した。 続きを読む

明治19年の豪雨

明治19年(1886)8月20日より21日にかけて豪雨により大出水となった。八田堰、鎌田堰の築造後すでに200年余を経過し、仁淀川の川底が著しく上昇したため、今までの堤防、樋門では洪水を食い止められず、日下、加茂500haは浸水した。最高水位は樋門の基盤(標高... 続きを読む

1 2 3 4