検索結果

60件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 東洋町

年代順で並び替える : |

昭和20年の枕崎台風

昭和20年(1945)9月、枕崎台風。室戸台風、伊勢湾台風と並ぶ昭和三大台風。(「東洋町地域防災計画」平成28年12月による) 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、室戸台風が甲浦を一過し、被害を出した。(写真5枚) 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月、室戸台風が室戸岬に上陸。上陸時の中心気圧911.6hPaは、日本で観測史上3位。甲浦港海岸で高潮。(「東洋町地域防災計画」平成28年12月による) 続きを読む

明治35年の火災

明治35年(1902)11月13日、東股の東の谷から出火し、120軒が焼失した。この火災では、数十羽の白い鳥が飛んできて、火の粉をくわえては風上の方に飛んで落としたため、火災がますます大きくなったことなどが記されている。 続きを読む

明治34年の火災

明治34年(1901)、甲浦の東股で火災があり、120戸が焼失した。(「安芸郡史考」による) 続きを読む

安政元年の地震

嘉永7年(1854)11月4日朝五ツ半時、大地震が半時ばかり甚だしく、甲浦の港では小船等を打ち上げたが、人家の庭まで来ずに引き潮になった。また、翌5日七ツ半時、大地震が来て前日より10倍も強かった。沖から二丈ほどの大潮が押し来たったので、人々は山に逃げ上る... 続きを読む

安政元年の地震

嘉永7年(1854)11月4日、5日に地震が発生し、その後翌年1月まで余震が続いた。野根浦大庄屋安岡家に伝わる「嘉永七年十一月四日寅大変日記覚」には、11月4日から翌年1月2日までの地震・津波の様子、他村の模様、損害高などが記されている。これによると、11月4... 続きを読む

天保11年の豪雨

天保11年(1840)5月10日、豪雨により野根の別役川流域の五代が崩壊し、野根山街道が決壊した。この時、完成したばかりの長峰用水も損壊した。なお、野根山街道は、ルートを四郎ヶ野峠~押野に降るルートに変更して、天保15年に工事を完了した。 続きを読む

文政3年の台風

文政3年(1820)6月24日及び29日、大暴風雨のため、甲浦港の船荷が多数流失。 続きを読む

文化5年の地震

文化5年(1808)12月4日、紀伊半島沖でM7.6の地震、東洋町で震度3、津波高1mと推定。 続きを読む

1 2 3 4 5 6