検索結果

27件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 板野町 風水害

年代順で並び替える : |

平成16年の台風23号

平成16年(2004)10月20日、台風23号による大雨のため、徳島線の阿波山川・川田間では道床流出、川田・穴吹間では土砂流入、阿波半田・江口間では土砂崩壊、江口・三加茂間及び三加茂・阿波加茂間では土砂流入、土讃線の小歩危・大歩危間では斜面崩壊、高徳線の阿波大... 続きを読む

昭和28年の宮川内谷川の洪水

昭和28年(1953)9月25日、宮川内谷川が氾濫し、戦後最大の被害を与えた。被害は板西町で半壊家屋2戸、床上浸水25戸、栄村で全壊家屋1戸、流失家屋1戸、床上浸水47戸、松坂村で重軽傷者2名、全壊家屋2戸、半壊家屋3戸、床上浸水29戸などであった。この甚大な... 続きを読む

昭和26年のルース台風

昭和26年(1951)10月14日、ルース台風により、板西町で全壊家屋1戸、半壊家屋4戸、道路決壊1箇所、堤防決壊1箇所、田冠水5町などの被害が出た。 続きを読む

昭和25年のキジア台風

昭和25年(1950)9月11日、キジア台風により、板西町では半壊家屋7戸、田冠水10町、畑冠水14丁、道路決壊16箇所の被害が出た。 続きを読む

昭和25年のジェーン台風

昭和25年(1950)9月3日、ジェーン台風により、板西町では罹災者60名、全壊家屋11戸、半壊家屋4戸、床上浸水4戸、道路決壊6箇所、堤防決壊2箇所などの被害が出た。 続きを読む

大正元年の洪水

大正元年(1912)9月23日の吉野川の洪水は浸水範囲が広範囲に及んだ。水嵩は田地面の上1丈で、溺死9名、流失家屋73戸、半壊家屋83戸の被害が出た。(「板野郡史」による) 続きを読む

明治44年の洪水

明治44年(1911)8月16日の吉野川の洪水は「土佐水」と呼ばれる第一級の洪水であり、農作物の収穫は皆無に等しかった。 続きを読む

明治33年の洪水

明治33年(1900)8月23日~26日の吉野川の洪水により、陸稲60町歩は半作、稲・大豆・小豆・粟は収穫皆無となった。(栄村役場「水害に関する書類」による) 続きを読む

明治32年10月の台風

明治32年(1899)10月9日、暴風雨による吉野川の洪水で、溺死者2名、全壊家屋8戸、半壊家屋76戸、破損家屋116戸、床上浸水620戸、堤防破損30間、道路破損200間などの被害が出た。(栄村役場「水害に関する書類」による) 続きを読む

明治32年9月の台風

明治32年(1899)9月7日、暴風雨による吉野川の洪水で、全壊家屋18軒、半壊家屋15軒の他、藍、稲、畑作物に被害が出た。(栄村役場「水害に関する書類」による) 続きを読む

1 2 3