検索結果

11件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 美波町(由岐町) 風水害

年代順で並び替える : |

昭和29年6月22日の大雨

昭和29年(1954)6月22日15時に東シナ海で発生した低気圧が、23日早朝に四国沖に東進した。この間に海部郡の海岸で150ミリを越える大雨が降った(由岐190ミリ、日和佐173ミリ)。三岐田町では山崩れのため、死者2人、負傷者1人、家全壊4戸の被害が出た。 続きを読む

昭和29年6月22日の大雨

昭和29年(1954)6月22日15時に東シナ海で発生した低気圧が、23日早朝に四国沖に東進した。この間に海部郡の海岸で150ミリを越える大雨が降った(由岐190ミリ、日和佐173ミリ)。三岐田町では山崩れのため、死者2人、負傷者1人、家全壊4戸の被害が出た。... 続きを読む

昭和29年6月22日の大雨

昭和29年(1954)6月22日15時に東シナ海で発生した低気圧が、23日早朝に四国沖に東進した。この間に海部郡の海岸で150ミリを越える大雨が降った(由岐190ミリ、日和佐173ミリ)。三岐田町では山崩れのため、死者2人、負傷者1人、家全壊4戸の被害が出た。 続きを読む

昭和25年のドリス台風

昭和25年(1950)5月13日、ドリス台風の影響により、海部郡阿部港に押し寄せた3~4mの高波により、小型漁船7隻沈没、大破9隻、その他40隻の被害が出た。 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、室戸台風が海部郡沿岸を北上し、由岐町は大被害を受けた。室戸台風の襲来時に家の大黒柱がギシギシと左右に揺れる中、母が「ホーホー」と声を出して風除けのおまじないをしていた話や、強風により由岐小学校などが倒壊した後、高潮が押し寄せて豪... 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日未明に来襲した室戸台風は、町内全域に大きな被害をもたらした。東由岐の公民館には、昭和10年に建立された青年会館再建記念碑が立っている。 西由岐では、風速60mの暴風雨に雨戸は弓なりに曲がり、家族が畳で押さえていた。由岐小学校は講堂... 続きを読む

昭和9年の室戸台風

image

昭和9年(1934)9月21日午前5時過ぎ、風速50~60mの台風が襲来し、高潮が発生した。被害は家屋の倒壊156戸、流失13戸、船舶の流出・破損348隻、学校の倒壊2校、その他山林、田畑、橋梁、道路の決壊・流出等に及んだ。東由岐公民館前庭には室戸台風災害記念... 続きを読む

寛政10年の洪水

寛政10年(1798)5月16日より雨降り、夜9ツ特より殊外大雨、17日朝6ツ時より大水、4ツ時分より雨晴る去る。(「三岐田町史-正方私記」による) 続きを読む

寛政10年の洪水

寛政10年(1798)5月16日より雨降り、夜9ツ特より殊外大雨、17日朝6ツ時より大水、4ツ時分より雨晴る去る。(「三岐田町史-正方私記」による) 続きを読む

寛政10年の洪水

寛政10年(1798)5月16日より雨降り、夜9ツ特より殊外大雨、17日朝6ツ時より大水、4ツ時分より雨晴る去る。(「三岐田町史-正方私記」による) 続きを読む

1 2