検索結果

15件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 その他(濃霧)

年代順で並び替える : |

昭和44年2月の濃霧

昭和44年(1969)2月11日夜~12日朝、12日夜~13日朝、13日~14日朝、県沿岸一帯は濃霧に包まれ、海・空の交通機関のダイヤは大きく乱れた。これは低気圧が四国南岸に接近して通過し、その後移動性高気圧におおわれたため、12日朝は放射冷却して霧が発生し、... 続きを読む

昭和44年2月の濃霧

昭和44年(1969)2月11日夜~12日朝、12日夜~13日朝、13日~14日朝、県沿岸一帯は濃霧に包まれ、海・空の交通機関のダイヤは大きく乱れた。これは低気圧が四国南岸に接近して通過し、その後移動性高気圧におおわれたため、12日朝は放射冷却して霧が発生し、... 続きを読む

昭和44年2月の濃霧

昭和44年(1969)2月11日夜~12日朝、12日夜~13日朝、13日~14日朝、県沿岸一帯は濃霧に包まれ、海・空の交通機関のダイヤは大きく乱れた。これは低気圧が四国南岸に接近して通過し、その後移動性高気圧におおわれたため、12日朝は放射冷却して霧が発生し、... 続きを読む

昭和44年4月の濃霧

昭和44年(1969)4月13日夜から14日朝にかけて移流霧となり、15日未明から昼前にかけ濃霧となって、鳴門海峡では船舶の衝突1件、座礁4件の海難事故が発生した。 続きを読む

昭和44年4月の濃霧

昭和44年(1969)4月13日夜から14日朝にかけて移流霧となり、15日未明から昼前にかけ濃霧となって、鳴門海峡では船舶の衝突1件、座礁4件の海難事故が発生した。 続きを読む

昭和44年4月の濃霧

昭和44年(1969)4月13日夜から14日朝にかけて移流霧となり、15日未明から昼前にかけ濃霧となって、鳴門海峡では船舶の衝突1件、座礁4件の海難事故が発生した。 続きを読む

昭和57年5月の濃霧

昭和57年(1982)5月9日~13日、沿岸及び沿岸海上で濃い霧が発生した。9日の鳴門海峡の視程は50m程度になった。鳴門海峡の飛島東方200m付近で、砂利運搬船と貨物船が衝突し、砂利運搬船が沈没、貨物船が小破した。また、11日は濃霧により船便の欠航・遅延と航... 続きを読む

昭和57年5月の濃霧

昭和57年(1982)5月9日~13日、沿岸及び沿岸海上で濃い霧が発生した。9日の鳴門海峡の視程は50m程度になった。鳴門海峡の飛島東方200m付近で、砂利運搬船と貨物船が衝突し、砂利運搬船が沈没、貨物船が小破した。また、11日は濃霧により船便の欠航・遅延と航... 続きを読む

昭和62年5月の濃霧

昭和62年(1987)5月23日午後から24日にかけて、前線の影響により濃霧が発生した。この濃霧のため、24日4時15分頃、宍喰町竹が島の南南東約2kmの海上でフェリー6,130トンと漁船2.5トンが衝突し、漁船が沈没して1人が重傷を負った。 続きを読む

昭和62年5月の濃霧

昭和62年(1987)5月23日午後から24日にかけて、前線の影響により濃霧が発生した。この濃霧のため、24日4時15分頃、宍喰町竹が島の南南東約2kmの海上でフェリー6,130トンと漁船2.5トンが衝突し、漁船が沈没して1人が重傷を負った。 続きを読む

1 2