検索結果

25件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 今治市(関前村)

年代順で並び替える : |

宝暦7年の台風

宝暦7年(1757)7月26日、大風により、姫子隝社の神木4本と善照寺の仏木5本が折れた。(「御用日記」等による) 続きを読む

天保13年の風雨・高潮

天保13年(1842)8月下旬または9月上旬、激しい風雨と高汐によって海岸部が破壊され、宮側の波止が全壊した。 続きを読む

天保15年の高潮

天保15年(1844)9月2日、高潮により、大下で開発中の新畑沖土手の石垣13間余が崩れ、庄屋の土地3畝余ほかが流失した。 続きを読む

嘉永6年の強風

嘉永6年(1853)8月3日、大東風により、沿岸で被害を受けた。(「御用日記」等による) 続きを読む

安政元年の南海地震

嘉永7年(1854)11月5日、6日、前代未聞の地震があり、所々で石垣崩れや作道地割れ等の被害があり、氏神で安全祈祷を行った。(「御用日記」等による) 続きを読む

安政2年の地震

安政2年(1855)1月18日夜中、6回の大地震があった。(「御用日記」等による) 続きを読む

安政2年の高潮

安政2年(1855)5月17日、18日、高潮があった。(「御用日記」等による) 続きを読む

安政4年の地震

安政4年(1857)8月25日、大きい地震があった。(「御用日記」等による) 続きを読む

明治6年の干ばつ

明治6年(1873)4月、5月に雨が少なく、田植えが遅れた。夏も大干ばつで、8月、9月の大風雨によって大凶作となった。 続きを読む

明治17年の台風

明治17年(1884)8月25日夕6時頃から東風が強く、ついで南風から西風に転じた。午後11時~12時頃、猛烈な風雨となり、高汐も起こり、人家、田畑に多大な被害を与えた。被害は海水浸入田1町3反余、畑19町2反余、宅地4反余、作物被害甘藷56町3反余、学校の流... 続きを読む

1 2 3