検索結果

7件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 大月町 火災

年代順で並び替える : |

享保9年の火災

享保9年(1724)3月28日、柏島で火災が発生し、100戸が全焼。 続きを読む

享保9年の火災

享保9年(1724)3月28日、柏島浦で大火。(「高知県歴史年表」による)享保雑記には、「百四五十軒焼く」と記されている。 続きを読む

享保9年の大火

享保9年(1724)3月28日、柏島で大火。(「高知県災害史」による) 続きを読む

元禄9年の火災

元禄9年(1696)9月24日、柏島で大火により、126戸が焼失。(「大内町史」による) 続きを読む

元禄9年の火災

元禄9年(1696)9月24日、柏島で火災が発生し、126戸が全焼。 続きを読む

元禄9年の大火

元禄9年(1696)9月20日、柏島で大火、126戸焼く。(「高知県歴史年表」、「大内町史」による) 続きを読む

寛文2年の古満目火災

寛文2年(1662)、古満目で火災が発生し、集落は全焼。その時に足摺山僧海栄法印を招いて、火除けの祈願をした。その行事の中で、若者に「水浴びせ」をしたことが現在まで引き継がれている。昔は旧正月に行われていたが、今では新春の2日に行われている。 続きを読む