昭和34年(1959)9月26日~27日の伊勢湾台風により、県内では負傷者4人、家屋の全壊11戸、半壊8戸、流失2戸、床上浸水52戸、床下浸水1,29... 続きを読む
昭和54年(1979)9月28日~10月1日、台風16号による強風と大雨により、県下で負傷者10人、家屋の全壊2戸、半壊16戸、床上浸水33戸、床下浸... 続きを読む
昭和28年(1953)7月16日から梅雨前線活動が激しくなり、連日の降雨が続き、特に20日~21日に集中した。被害は死者1人、家屋全壊1戸、半壊1戸、... 続きを読む
昭和29年(1954)7月18日~19日、県の中央部で大雨となった。被害は家屋全壊1戸、半壊2戸、床上浸水16戸、床下浸水215戸、堤防決壊3戸、道路... 続きを読む