天武天皇13年の地震

災害年月日
0684年11月26日
市町村
高知県四万十町(窪川町)
災害種類
地震・津波  
概要
天武13年(684)10月14日、地震が発生した。日本書紀には「土佐国の田苑五十余万頃、没して海となる。」と記されており、このことは「五社鎮座傳記」(甲把瑞益著)にも引用されている。この地震により黒田郷の沈没などが伝承されているが、志和の諏訪神社は白鳳の地震で水没した黒田郷内の12社を合祭したものと言われている。大地震で海中に没した黒田礁神社御神体が数日後に志和海岸に漂着したため、これを祭るために他の神社も併せて合祭したものであるという。
地理院地図
Googleマップ
備考
原資料では10月4日になっているが、10月14日に修正した。
志和の諏訪神社は白鳳地震で水没した黒田郷内の12社を合祭したものと言われている。
参考画像
原資料
原資料PDF1を表示する
参考文献
窪川町史編集委員会編「窪川町史」(窪川町、2005年)、403-405頁
情報源の種類
市町村史、郷土史
キーワード
白鳳地震 日本書紀 五社鎮座傳記 黒田郷 諏訪神社
NO.
高知186