昭和50年(1975)8月17日、台風5号が宿毛市付近に上陸した。台風の中心が伊予灘に抜けた昼頃から、仁淀川中流域一帯は豪雨に見舞われた。日下川流域で... 続きを読む
昭和40年(1965)9月、台風23号・24号・25号が襲来し、詫間町の雨量は400ミリとなり、全町にわたって甚大な被害を受けた。須田海岸線では堤防や... 続きを読む
昭和62年(1987)10月16日夜半、台風19号が来襲し、畑作物や水田などに被害を受けた。特に香川県東部に集中豪雨をもたらし、新川などが決壊、東部を... 続きを読む
昭和49年(1974)9月1日、台風16号が南国市を直撃した。久枝海岸の防潮堤は長さ200mにわたって決壊し、稲生地区では下田川の高潮が逆流して泥海に... 続きを読む