昭和36年の第二室戸台風

災害年月日
1961年09月16日
市町村
徳島県那賀川流域
災害種類
風水害  
概要
昭和36年(1961)9月16日9時、第二室戸台風が室戸西方に上陸し、徳島県南岸から徳島の南を通り、阪神間に上陸して夕刻富山湾に抜けた。総雨量は剣山、雲早山、坂州で700ミリ以上となり、那賀川の古庄では最高水位7.38m、ピーク流量6,210立米/秒を記録した。那賀川の下流部では堤防漏水、低水護岸前面の洗掘、根固めのための捨石の流失、堤防表法の崩壊等の被害が生じた。また、無堤の楠根・十八女地区では100軒が浸水、護岸の洗掘300m、根固洗掘150m、捨石流失250m、堤防漏水500mに及んだ。
地理院地図
Googleマップ
原資料
原資料PDF1を表示する
参考文献
建設省四国地方建設局徳島工事事務所編「那賀川改修史」(建設省四国地方建設局徳島工事事務所、1981年)、94頁及び104頁及び123頁
情報源の種類
その他文献等
キーワード
第二室戸台風 那賀川 洪水 楠根 十八女
NO.
徳島6914