明治32年の台風

災害年月日
1899年08月28日
市町村
愛媛県新居浜市(別子山村)
災害種類
風水害  土砂災害  
概要
明治32年(1899)8月28日、四国地方に暴風雨が襲来した。東予地方では、28日午前9時頃から雨が降り出し、午後7時頃には東風が北風に変わると、風雨はますます強烈になり、山岳部では豪雨となった。宇摩郡別子山村では足谷川流域の見花谷・両見谷・小足谷等で山崩れが発生し、死者1,000余人、家屋の埋没等500戸以上に及ぶ惨状を呈した。新居郡では加茂川が氾濫したほか、国領川の堤防が決壊して大洪水となり、各地に多大な被害を生じた。(「愛媛県警察史」による)
地理院地図
Googleマップ
備考
足谷川流域の見花谷・両見谷・風呂屋谷等では山崩れが発生した。新居浜市の瑞応寺には、別子銅山遭難流亡者碑が建立されている。
参考画像

参考文献
新居浜郷土史談会「明治32年大風水害の史料について(1)」(新居浜郷土史談会編集部編「郷土史談 第84号」新居浜郷土史談会、1982年)、1-9頁
情報源の種類
市町村史、郷土史
キーワード
台風 豪雨 別子山村 山崩れ 死者
NO.
愛媛1563