昭和12年(1937)9月11日、台風による大雨のため、県下の河川は増水甚だしく、吉野川の最高水位は池田で7.27m、第十で6.5m、那賀川は羽ノ浦町... 続きを読む
昭和12年(1937)9月11日、台風による大雨のため、県下の河川は増水甚だしく、吉野川の最高水位は池田で7.27m、第十で6.5m、那賀川は羽ノ浦町... 続きを読む
昭和25年(1950)9月3日、中心気圧960hpの台風が接近した。太平洋戦争後から5年ばかりで復興不十分な都市に大きな被害を与えた。脇町の雨量は23... 続きを読む
昭和62年(1987)10月16日、台風19号は10時間で200ミリ以上の降雨をもたらし、町内各地に大被害を与えた。床上浸水34世帯、床下浸水214世... 続きを読む