昭和21年(1946)12月21日、南海道沖大地震(M8.1)が発生した。津波は高知県の沿岸で4~6mに達し、津波の被害は地震による被害よりも大きかっ... 続きを読む
昭和21年(1946)12月21日、南海道沖大地震(M8.1)が発生した。津波は高知県の沿岸で4~6mに達し、津波の被害は地震による被害よりも大きかっ... 続きを読む
昭和21年(1946)12月21日早暁、地震が発生し、その後の津波の襲来により、被害は県下全域に及んだ。高知市では特に地震による地盤沈下のために浸水家... 続きを読む
昭和21年(1946)12月21日4時19分、南海地震が発生し、津波が襲来した。同年12月28日集計結果によると、高知県の被害は死者670人、負傷者1... 続きを読む
昭和21年(1946)12月21日4時19分、南海地震が発生し、津波が襲来した。同年12月28日集計結果によると、高知県の被害は死者670人、負傷者1... 続きを読む