検索結果

29813件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

慶長9年の地震

慶長9年(1904)12月16日、東海、南海、西海道で大地震。阿波、土佐、讃岐とも大地震で、伊予でも大地震があったものと推定されるが、伊予に地震があったことを示す記録はまだ発見されていない。(「愛媛県気象史料」による) 続きを読む

昭和43年8月の地震

昭和43年(1968)8月6日、豊後水道を震源とした地震(M6.6)により、愛媛、香川、大分、宮崎の各県に小被害。 続きを読む

昭和43年の宇和島湾地震

昭和43年(1968)8月、宇和島湾地震により、震度5の地震に襲われた。小さい崖崩れがあった程度で、津波もなく、この地方では格別の被害はなかった。 続きを読む

慶安2年の地震

慶安2年(1649)、宇和島藩一帯に大地震あり。 続きを読む

安政元年の地震

安政元年(1854)11月、大地震が発生し、余震が7日7夜続いた。住民は竹藪に逃れて日夜をあかしたという。津波は城辺町の海岸をなめつくし、満倉橋から満倉川を500m以上も海水が上流に向かって逆上し、潮の引いた山間に漁船が打ち上げられている様子はみじめだったろう... 続きを読む

安政2年の地震

安政2年(1855)、大地震。 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)、南海地震。 続きを読む

慶安2年の地震

慶安2年(1649)2月、宇和島藩一帯で地震。 続きを読む

宝永4年の地震

宝永4年(1707)10月4日、大地震。 続きを読む

安政元年の地震

安政元年(1854)11月、大地震あり、外海浦に津波あり。鳴動は数日に及ぶ。人々は天地にその鎮撫を祈った。 一本松町正木の「蕨岡家文書」によると、11月5日申の下刻(午後4時頃)に大地震が発生し、夜中まで14、5度も揺れたという。また、海辺では津波の被害がひど... 続きを読む

1 2,921 2,922 2,923 2,924 2,925 2,926 2,927 2,928 2,929 2,930 2,931 2,982