676件のアーカイブスが見つかりました。
条件: 雪害
昭和59年(1984)1月30日、四国の南岸を低気圧が通過し、大雪となり、農業関係に大きな被害が出た。積雪は三島で25cm、松山で14cmに及んだ。(愛媛県災害年表)、 続きを読む
昭和59年(1984)1月18日~19日、低気圧が四国沖を通ったため、徳島県は里雪型の大雪となった。19日9時の積雪は池田19cm、半田21cm、徳島7cmなどであった。徳島県南部の海部郡でも山沿いでは積雪があり、最深積雪は木頭村の25cmであった。この大雪に... 続きを読む