検索結果

547件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 地震・津波

年代順で並び替える : |

昭和35年のチリ地震津波

image

昭和35年(1960)5月23日、チリで地震が発生し、翌24日県内沿岸一帯を津波が襲った。阿南市では橘町を中心に浸水による大きな被害を受けたが、由岐町では由岐港埋立地の港町が津波の来襲によって30cmほど浸水した程度で格別の被害はなかった。 続きを読む

昭和35年のチリ地震津波

昭和35年(1960)5月24日、チリ地震津波が発生し、高知・徳島地方に大被害。 続きを読む

昭和35年のチリ地震津波

昭和35年(1960)5月24日早朝、南米チリ中部沖で起こった大地震による大津波が押し寄せ、特に東北、北海道で大被害があった。本県では小松島に4時10分に津波が到達した。被害は橘町が最も大きく、海岸沿いの路上1.6mの津波で全町の75%が被災し、50%は床上浸... 続きを読む

昭和35年のチリ地震津波

昭和35年(1960)5月23日4時11分(日本時間)、M9.5のチリ地震が発生し、津波は約1日かけて日本などを襲った。県内で最初の海面上昇は小松島の24日4時10分であり、周期は40~50分で、五波位の後は干潮時間となって橘町以外では問題にならなかったという... 続きを読む

昭和35年のチリ地震津波

image

昭和35年(1960)5月23日午前4時11分、チリ沖でM8.5の地震が発生した。その後、24日午前2時過ぎから早朝にかけて日本でも太平洋沿岸一帯に津波が到達した。徳島県では小松島湾へ24日午前3時28分に津波が到達し、4時10分には海面上昇が見られた。津波の... 続きを読む

昭和35年のチリ地震津波

image

昭和35年(1960)、チリ地震津波が発生した。この冊子には、チリ地震津波に関する石碑等として、阿南市鵠の和光神社「石碑」に関する情報が掲載されている。 続きを読む

昭和30年の地震

昭和30年(1955)7月27日10時21分、那賀川上流を中心に震度5の地震があった。震源付近の宮浜、平谷、木頭の各村及び海南町で山・崖崩れが多数起こり、宮浜村では死傷者も出た。被害は死者1人、負傷者5人、山崩れ20箇所、トンネル崩壊1箇所、道路11箇所に及ん... 続きを読む

昭和30年の地震

昭和30年(1955)7月27日10時21分、那賀川上流を中心に震度5の地震があった。震源付近の宮浜、平谷、木頭の各村及び海南町で山・崖崩れが多数起こり、宮浜村では死傷者も出た。被害は死者1人、負傷者5人、山崩れ20箇所、トンネル崩壊1箇所、道路11箇所に及ん... 続きを読む

昭和30年の地震

昭和30年(1955)7月27日、那賀川上流を中心に震度5の地震があった。死者1人、山崩れ、道路破損などの被害があった。(「徳島県災異誌」、「徳島県史」、「徳島県史料年表」、「吉野川」、「松島町史」等による) 続きを読む

昭和30年の地震

昭和30年(1955)7月27日10時21分、那賀川上流を中心に震度5の地震があった。震源付近の宮浜、平谷、木頭の各村及び海南町で山・崖崩れが多数起こり、宮浜村では死傷者も出た。被害は死者1人、負傷者5人、山崩れ20箇所、トンネル崩壊1箇所、道路11箇所に及ん... 続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 55