検索結果

57件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 つるぎ町(半田町) 渇水

年代順で並び替える : |

天保13年の干ばつ

天保13年(1842)夏、干害、住民大いに困る。(「兵助日記」による) 続きを読む

天保11年の干ばつ

天保11年(1840)2月、昨年寒中より殊の外大干にて、井戸の水所々なし。(「兵助日記」による) 続きを読む

天保10年7月の干ばつ

天保10年(1839)7月、天気打続き大日、干ばつ各地で雨乞い。(「兵助日記」による) 続きを読む

天保10年6月の干ばつ

天保10年(1839)6月、降雨なく日やけ、琉球芋植え付けできず、水を担いで植え付ける。(「兵助日記」による) 続きを読む

天保8年の干ばつ

天保8年(1837)6月、極暑続く、雨乞いの声強くなる。(「兵助日記」による) 続きを読む

天保4年の干ばつ

天保4年(1833)、干害。4年から8年まで連続。(「徳島県史」による) 続きを読む

天保3年の干ばつ

天保3年(1832)6月17日~8月4日、干害、雨いっこうに降らず大いに難渋。(「兵助日記」による) 続きを読む

文政7年の干ばつ

文政7年(1824)、干害。(「徳島県史」による) 続きを読む

文政6年の干ばつ

文政6年(1823)5月~7月、大干害のため井戸水残らず枯れる。諸人難渋。(「兵助日記」による) 続きを読む

文化10年の干ばつ

文化10年(1813)、干害、虫害のため、阿波で51,659石減収。(「徳島県史」による) 続きを読む

1 2 3 4 5 6