検索結果

118件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 三好市(池田町)

年代順で並び替える : |

昭和13年の台風

昭和13年(1938)9月5日、徳島県東部に襲来した台風により、10時頃より西寄りの強風を伴う豪雨となった。佐馬地村での被害は、農産物被害47,599円、家屋の全壊・流失36棟、半壊30棟、大破・床上浸水190棟、被害田20町5段、畑11町8段、山林100町、... 続きを読む

昭和13年の台風

昭和13年(1938)9月5日、台風により、佐馬地村(池田町)で525,779円の被害。 続きを読む

昭和13年の洪水

昭和13年(1938)9月5日、佐馬地川で大洪水。馬路川洪患志によると、5日午前10時過ぎ、台風が徳島県南部に上陸し、徳島市西方を通って北に抜けたため、佐馬地村一帯に猛烈な大雨を降らせ、馬路川は増水して、田畑の流失数十町歩、家屋の流失・破壊百数十戸の被害が出た... 続きを読む

昭和13年の台風

昭和13年(1938)9月5日午前10時30分、台風が牟岐町東方に上陸し、那賀郡下谷村を通り、国府町、板野郡北灘村を経て、夕方播磨灘に去った。この台風により、坪尻駅付近では5日午前10時頃から午後2時頃まで豪雨が続いた。このため、洲津川は未曾有の大洪水となった... 続きを読む

昭和12年の台風

昭和12年(1937)9月11日、暴風雨が襲来し、池田町では商店の看板が大半吹き飛ばされ、佐馬地村では電柱倒壊6本、浸水家屋数軒、道路崩壊数箇所の被害を出した。また、三縄村から祖谷山間の祖谷街道が数箇所崩壊し、交通途絶となった。11日正午の吉野川の増水状況は、... 続きを読む

昭和12年の台風

昭和12年(1937)9月11日、台風により、三好橋の水位35尺(約10.6m)、池田22尺(約6.7m)。 続きを読む

昭和10年9月の豪雨

昭和10年(1935)9月24日、豪雨により、三好橋の水位50尺(約15.2m)。 続きを読む

昭和10年の豪雨

昭和10年(1935)9月22日午後2時頃、過日来の豪雨のため、土讃線池田・三縄間の丸山トンネルで約15坪が崩壊した。幸い列車の通過時でなかったので、被害はなかった。(「徳島毎日新聞」による)また、9月23日午後4時頃、佐馬地村大字佐野字根引の道路が崩壊し、交... 続きを読む

昭和10年8月の台風

昭和10年(1935)8月27日、台風により、池田で水位25尺(約7.6m)。 続きを読む

昭和9年10月の台風

昭和9年(1934)10月20日、大暴風雨により、大洪水。この洪水では、漆川谷で道路に水があふれて通行不能となった。山及び道路等の崩壊が格別に多かった。 続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 12