検索結果

489件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 阿南市

年代順で並び替える : |

白鳳13年の地震

天武13年(684)10月14日、歴史に記録された最初の南海トラフ系の巨大地震が起こった。山崩れ、河湧き、諸国の百姓倉、寺塔、神社の倒壊多く、人畜の死傷多し。土佐の田苑約12平方km海中に沈む。津波来襲。阿波の被害記録なし。(宇佐美龍夫「新編日本被害地震総覧」... 続きを読む

仁和3年の地震

仁和3年(887)7月30日、地震により、五畿七道で被害が発生した。京都で諸司の舎屋及び民家の倒壊が多く、圧死者多数。津波が沿岸を襲い、溺死者多数。余震多く一ヶ月続いた。阿波の被害記録なし。(宇佐美龍夫「新編日本被害地震総覧」による)鵠地区でも甚大な被害があっ... 続きを読む

承徳3年/康和元年の地震

承徳3年/康和元年(1099)1月24日、地震により、土佐では田千余町がみな海に沈む。阿波の被害記録なし。(宇佐美龍夫「新編日本被害地震総覧」による)鵠地区でも甚大な被害があったと思われる。 続きを読む

康安元年/正平16年の地震

康安元年/正平16年(1361)6月24日、地震により、諸国の堂塔の破損破壊多し。津波が沿岸を襲い、摂津、阿波、土佐で被害。由岐では津波により流出1,700戸、流死60余人。鳴門海峡では海水がなくなる。余震多し。(宇佐美龍夫「新編日本被害地震総覧」による)鵠地... 続きを読む

康安元年/正平16年の地震

康安元年/正平16年(1361)6月24日及び7月24日、地震、津波。 続きを読む

天正10年の洪水

天正10年(1582)9月5日、大洪水。 続きを読む

天正12年の洪水

天正12年(1584)、大水。 続きを読む

天正12年の地震

天正12年(1584)11月29日、大地震。 続きを読む

慶長9年の地震

慶長9年(1604)12月16日、ほぼ同時に2つの地震が起きたとみられ、津波は犬吠岬から九州に至る太平洋沿岸を襲った。阿波鞆浦では波高10丈(約30m)、死者100余人、宍喰では波高2丈(約6m)、死者1,500余人となった。(宇佐美龍夫「新編日本被害地震総覧... 続きを読む

寛文3年の火災

寛文3年(1663)正月28日、那賀郡橘浦が焼失した。(「阿淡年表秘録」による)/詳細は分からないが、おそらく大火であったと想像される。 続きを読む

1 2 3 4 5 6 49