検索結果

26件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 土庄町 土砂災害

年代順で並び替える : |

昭和40年の肥土山の地すべり

昭和40年(1965)6月から7月にかけての277ミリの連続降雨により、肥土山地区13haに地割れが発生した。この地割れは、9月10日の台風23号に伴う201ミリの降雨により、18線、延長2,500mに達した。続いて9月13日~17日に襲来した台風24号に伴う... 続きを読む

昭和36年の土砂災害

昭和36年(1961)10月26日~27日、集中豪雨により、小豆島で山津波発生。 続きを読む

昭和29年の肥土山の地すべり

昭和29年(1954)6月、肥土山地区で地すべりが起こり、3haの農地と水路、道路、ため池等に769万円の被害を受けた。 続きを読む

昭和29年の地すべり

昭和29年(1954)6月、町内で地すべりが起こり、5haの農地と水路、道路、ため池などが被害を受けた。 続きを読む

昭和29年の肥土山地すべり

昭和29年(1954)、肥土山で地すべりがあり、民家、農地が被災した。 続きを読む

昭和17年の肥土山の地すべり

昭和17年(1942)8月、肥土山地区で地すべりが発生し、農地が被害を受けた。 続きを読む

昭和2年の北丹後地震

昭和2年(1927)3月7日18時27分、北丹後地震のため、小豆郡豊島村で崖崩れが発生した。(気象庁「気象要覧」による) 続きを読む

大正9年の肥土山の地すべり

大正9年(1920)5月、肥土山地区で地すべりが発生し、農地が被害を受けた。 続きを読む

明治44年の寺山の陥没

明治44年(1911)10月8日、小江地区の寺山付近の畑地約2haが大音響とともに崩壊し、家屋1戸が埋没、2、3戸が移転した。明治41年頃から、この辺りでは畑地に亀裂ができたり、陥没するなどの異状が生じていた。この付近は古生層の陥没地帯で第三紀層の彭軟層と古成... 続きを読む

明治15年の肥土山の地すべり

明治15年(1872)9月、肥土山地区で地すべりが発生し、民家5戸が倒壊、農地約50haが被害を受けた。 続きを読む

1 2 3