検索結果

153件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 田野町

年代順で並び替える : |

大正元年の台風

大正元年(1912)9月22日、23日の大暴風雨は雨量394ミリの大豪雨で、倒壊家屋は数戸あったが、奈半利川の堤防に被害はなかった。 続きを読む

大正元年の暴風雨

大正元年(1912)、大暴風雨来襲、大洪水、家屋流失、小学校倒壊。 続きを読む

明治40年の風雨

明治40年(1907)6月30日、大風雨により奈半利川の堤防が二百数十間決壊した。 続きを読む

明治40年の洪水

明治40年(1907)、大洪水、奈半利川堤防決壊、大被害を受ける。 続きを読む

明治32年8月の暴風雨

明治32年(1899)8月、暴風雨、奈半利川堤防決壊、大被害を受ける。 続きを読む

明治32年の台風

明治32年(1899)7月8日、9日の暴風雨(雨量362ミリ、風速22.1m)、8月28日の暴風雨(雨量122ミリ、風速32m)、9月8日の暴風雨(雨量329ミリ、風速36.4m)により、奈半利川の堤防が切れ、被害甚大であった。 続きを読む

明治32年の台風

明治32年(1899)7月8日、9日、大暴風雨により、田野で雨量362ミリ、風速36.4mとなり、奈半利川の出水のため、田野・奈半利の堤防が大決壊した。片岡侍従の巡視があった。(「高知年鑑」、「田野文化史」、「奈半利町史考」、「北川風土記」による) 続きを読む

明治25年の洪水

明治25年(1892)7月25日、大風雨により奈半利川が大洪水となり被害を受けた。このため、翌26年に堤防修築に着手し、翌年竣工した。 続きを読む

明治22年の台風

明治22年(1889)8月19日、台風が安芸に上陸し、高松を通った。田野文化史には「8月奈半利川大洪水堤切」と記されている。 続きを読む

明治22年の台風

明治22年(1889)8月、大暴風雨により奈半利川が大洪水となり、堤防が切れた。 続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 16