検索結果

127件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 室戸市 風水害

年代順で並び替える : |

慶長9年7月の台風

慶長9年(1604)7月13日、大風吹き、洪水湧き、山の竹木を吹き倒し、もろもろの作物根葉を枯らし、家微塵に吹きなし、山は河となり、淵河は山と埋れ、人の首も、吹き切るほどの大風なれば、深山幽谷の土民等、木におされて死するものあり。(「暁印の置文」による) 続きを読む

慶長9年の水害

慶長9年(1604)7月13日、水害。 続きを読む

寛永3年の洪水

寛永3年(1626)8月、洪水。 続きを読む

寛文元年の洪水

寛文元年(1661)7月5日、6日、洪水。 続きを読む

寛文2年の洪水

寛文2年(1662)6月29日及び7月2日、風雨洪水。 続きを読む

寛文6年の洪水

寛文6年(1666)7月、洪水。 続きを読む

延宝2年の風雨

延宝2年(1674)8月、風雨。室戸町誌には「月中二度暴風雨漁民大分に痛み」と記されている。 続きを読む

貞享4年の台風

貞享4年(1687)9月9日、福島(現土佐市)より甲浦までの間で、風雨により1,154軒の家が潰れ、16人が波にさらわれたり、潰れた家の下敷きになって死んだ。(「浦司要録」による) 続きを読む

貞享4年の大雨

貞享4年(1687)9月9日、大雨、沿岸に津波。 続きを読む

元禄14年の洪水

元禄14年(1701)8月16日~17日、洪水。 続きを読む

1 2 3 4 5 6 13