検索結果

30123件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

明治19年の台風

明治19年(1886)、大暴風雨により、河辺村で被害が大きかった。 続きを読む

昭和46年の台風19号

昭和46年(1971)、台風19号により、死者1人を出した。 続きを読む

平成11年の台風18号

平成11年(1999)9月24日、台風18号に伴う強風、高潮により、沖浦で1戸浸水、道路損壊多数。 続きを読む

平成8年の台風12号

平成8年(1996)8月14日、台風12号に伴う高波により、青島で床下浸水4戸。 続きを読む

平成7年の豪雨

平成7年(1995)7月3日~4日、梅雨前線豪雨により、肱川が氾濫し、大洲市及び長浜町で床上・床下浸水1,300戸。 続きを読む

平成3年の台風19号

平成3年(1991)9月27日、台風19号により、長浜、青島、出海地区で床上・床下浸水45戸、青島漁港西防波堤が全壊。被害は約9億円であった。 続きを読む

平成元年の集中豪雨

平成元年(1989)9月12日~14日、集中豪雨により、出海川氾濫、床上・床下浸水25戸。 続きを読む

昭和57年の台風23号

昭和57年(1982)8月27日、台風23号上陸により、県道長浜大洲線の白滝付近が浸水。 続きを読む

昭和54年の大雨

昭和54年(1979)6月25日、大雨により、道路など大被害。 続きを読む

元文4年の大火

元文4年(1739)1月16日、長浜の漁師宅より出火、類焼183軒。(「加藤家年譜」による) 続きを読む

1 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 3,013