検索結果

200件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 高潮

年代順で並び替える : |

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月、第二室戸台風により、那賀川上流部で3日間の集中的な降雨があり、高潮が重なり、主に下流部で被害甚大となり、家屋の全半壊・流出、床上・床下浸水、農作物等に被害が発生。(「徳島県災異誌」、「水害統計」、「那賀川改修史」等による)(那賀川に... 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月、第二室戸台風により、那賀川上流部で3日間の集中的な降雨があり、高潮が重なり、主に下流部で被害甚大となり、家屋の全半壊・流出、床上・床下浸水、農作物等に被害が発生。(「徳島県災異誌」、「水害統計」、「那賀川改修史」等による)(那賀川に... 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月、第二室戸台風により、吉野川では洪水に高潮も加わり、下流沿川に既往最大と言われる内水災害を惹起した。 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月16日、第二室戸台風により、徳島県の浸水被害は高潮も加わり史上最大となった(岩津での流量11,344立米/秒)。 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月16日、台風18号(第二室戸台風)が室戸岬西方に上陸し、徳島県南岸を通り阪神地域に上陸して富山県に抜けた。吉野川上流域では総雨量600~700ミリに達する大雨となり、基準地点岩津の最大流量は11,962立米/秒であった。宮川内谷川、熊... 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月16日、台風が室戸に上陸し、徳島県東部を通って阪神間に抜けた。この台風では日和佐及び以北の海岸で高潮被害が発生し、特に県北三市は全市がほとんど床下浸水以上となり、低地で床上1m位の所も出た。吉野川中流以下と日和佐町以北の4市21町村に... 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月16日、台風が室戸に上陸し、徳島県東部を通って阪神間に抜けた。この台風では日和佐及び以北の海岸で高潮被害が発生し、特に県北三市は全市がほとんど床下浸水以上となり、低地で床上1m位の所も出た。吉野川中流以下と日和佐町以北の4市21町村に... 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月16日、第二室戸台風が室戸に上陸し、県東部を通って阪神間に抜けた。昭和9年(1934)の室戸台風とほぼ一致したコースをたどった。高潮による被害は大きく、那賀川町では打樋川の中島港・色ヶ島幾島入江・江野島幾島入江の堤防決壊のため、周辺の... 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月16日、台風が室戸に上陸し、徳島県東部を通って阪神間に抜けた。この台風では日和佐及び以北の海岸で高潮被害が発生し、特に県北三市は全市がほとんど床下浸水以上となり、低地で床上1m位の所も出た。吉野川中流以下と日和佐町以北の4市21町村に... 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月16日、第二室戸台風、記録的高潮被害(徳島県の災害)。 続きを読む

1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20