検索結果

165件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 つるぎ町(半田町) 風水害

年代順で並び替える : |

慶応元年の洪水

慶応元年(1865)5月29日、出水、椋の木の根元まで入る。また、中塚東地、南地残らず入る。(「堺屋記録」による) 続きを読む

慶応2年の洪水

慶応2年(1866)7月1日、前代未聞の大水、中須賀残らず入る。(「堺屋記録」による) 続きを読む

慶応4年の洪水

慶応4年(1868)8月1日~2日、大水、中須賀残らず入る。(「堺屋記録」による) 続きを読む

明治3年の洪水

明治3年(1870)9月7日~9日、大水、中塚残らず入る。大痛み、当半田島全部入る。(「堺屋記録」による) 続きを読む

明治4年の洪水

明治4年(1871)5月18日、大水、中塚残らず入る。去年9月より3尺低し。(「堺屋記録」による) 続きを読む

明治6年8月の洪水

明治6年(1873)8月12日朝辰巳の刻、中須賀の田地より1丈高く入る。前代未聞の大水なり、県下の川筋流家多し。(「堺屋記録」による) 続きを読む

明治7年の洪水

明治7年(1874)6月19日~23日、大水、中須賀残らず入る。(「堺屋記録」による) 続きを読む

明治17年5月の洪水

明治17年(1884)5月5日~6日、中須賀残らず水入る。(「堺屋記録」による) 続きを読む

明治19年の洪水

明治19年(1886)7月22日、大水により中塚残らず水入る。(「堺屋記録」による) 続きを読む

明治28年の台風

明治28年(1895)8月22日、台風により木之内の神宮寺山麓、半田川岸が大崩壊、道路不通。(「徳島県史」による) 続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 17