検索結果

1219件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 渇水

年代順で並び替える : |

寛文3年の干ばつ

寛文3年(1663)、干ばつのため被害あり。(「野村町郷土誌」による) 続きを読む

寛文3年の干ばつ

寛文3年(1663)、大干ばつ。 続きを読む

寛文3年の干ばつ

寛文3年(1663)、干ばつのため、物成三分の一不納なり。(「松山叢談」による)7月、大干ばつのため、不作。(「新居郡誌」による) (註)九州及び江戸の史料(日本気象史料)では、この年4月~7月にわたる干ばつを掲げている。相当広範囲の干ばつだったのであろうか。... 続きを読む

寛文3年の干ばつ

寛文3年(1663)夏、干ばつ。 続きを読む

寛文3年の干ばつ

image

寛文3年(1663)7月、大山寺、久万で雨乞い踊り、道後八幡で雨乞い。(「松山叢談」による) 続きを読む

寛文4年の干ばつ

寛文4年(1664)、干ばつ。(「松山叢談(垂憲録拾遺)」による) (註)この年の干ばつについては他に史料がなく、また他地方に関する干ばつを記す史料もなく、あるいは前年の誤りか。 続きを読む

寛文4年の干ばつ

寛文4年(1664)、干ばつ。 続きを読む

寛文4年の干ばつ

寛文4年(1664)、干ばつ。(愛媛県災害年表) 続きを読む

寛文6年の干ばつ

寛文6年(1666)、中・東予で大干ばつ。(「災害の歴史」、「愛媛社会経済年表」、その他郷土資料による) 続きを読む

寛文9年の干ばつ

寛文9年(1669)、干ばつのため、松尾村(今治市五十嵐松尾)の庄屋八右衛門が減租嘆願をするため江戸に上り、在府中の藩主定房に直訴した。 続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 122