検索結果

164件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 今治市 渇水

年代順で並び替える : |

天保10年の干ばつ

image

天保10年(1839)7月24日、干ばつにより加茂社で郡方雨乞い、7俵。(「加茂社記」による) 続きを読む

天保5年の干ばつ

image

天保5年(1834)6月16日から8月まで雨なし、加茂社で雨乞い、郡方7俵。(「加茂社記」による) 続きを読む

天保3年の干ばつ

image

天保3年(1832)6月15日から8月まで雨降らず、大井八幡、九王竜神、遍照院で雨乞い。(「加茂社記」による) 続きを読む

文政7年の干ばつ

image

文政7年(1824)8月、加茂社で雨乞い、郡方5俵。(「加茂社記」による) 続きを読む

文政6年の干ばつ

image

文政6年(1823)6月、大日照、松山千人踊り。加茂社で雨乞い、郡方10俵、西12ヶ村5俵。(「加茂社記」による)/重信川河原で水喧嘩、2,000人。(「松山叢談」による) 続きを読む

文政6年の干ばつ

文政6年(1823)3月から7月まで日照りが続き、農作物が不作となった。(「越智嶋旧記」による) 続きを読む

文政6年の干ばつ

image

文政6年(1823)、干ばつのため、北浦八幡宮(現喜多浦八幡大神社)に雨乞いの記録が保存されている。 続きを読む

文政6年の干ばつ

文政6年(1823)夏、大干ばつ、各寺社で雨乞い。(「大山祇御頭記録」による) 続きを読む

文政4年の干ばつ

image

文政4年(1821)7月、郡方雨乞い、10俵。(「加茂社記」による) 続きを読む

文政3年の干ばつ

文政3年(1820)、大干ばつとなった。およそ100日間雨が降らず、本島各村の農民は友浦の神路渡明神社に集まり、10日間雨乞いの祈祷を行った。 続きを読む

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 17