検索結果

154件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 伊予市

年代順で並び替える : |

大正11年の干ばつ

image

大正11年(1922)、南伊予村は大干ばつで、翌大正12年は大水害と2年連続の災害を被った。南伊予村村長の武智惣五郎は、大正12年に大谷川を堰き止めて大谷池の築造を計画した。大正13年に南伊予村外3ヶ村(郡中村、松前町、北伊予村)耕地整理組合を組織し、事業の推... 続きを読む

大正3年の水論

大正3年(1914)、伊予郡上三谷と下三谷で水論。(「伊豫市誌」による)(伊予の水論〔水争い〕年表) 続きを読む

明治42年の山火事

明治42年(1909)4月、下灘村大字串で原因不明の火災が発生し、山林3町6反余が焼失した。 続きを読む

明治42年の水論

明治42年(1909)、伊予郡上三谷と下三谷で水論、中村・森・本郡の百姓300人築分池に終結。(「伊豫市誌」による)(伊予の水論〔水争い〕年表) 続きを読む

明治40年の地震

明治40年(1907)8月7日、豊予海峡を震源とする地震。西宇和郡に強震損害が出た。 続きを読む

明治39年の地震

明治39年(1906)5月22日、瀬戸内海中部を震源とする地震により、安芸、伊予の海岸地区で時計が止まり、水が溢れ出るなどした。家屋はひどく揺れたが、格別の被害はなかった。 続きを読む

明治39年の地震

明治39年(1906)5月22日、伊予灘を震源とするM6.5の地震により、安芸、伊予の海岸地区で時計が止まり、水が溢れ出た。家屋は激しく揺れたが、倒壊などの被害はなかった。 続きを読む

明治38年6月の地震

明治38年(1905)6月2日、安芸灘を震源とする地震があった。被害は松山市、温泉、越智、伊予各郡にわたり、家屋の全壊7戸、半壊58戸、破損231戸、建造物の崩壊16棟、負傷者17人、溝渠破損13箇所、へい・石垣破損136箇所、電線切断20箇所、煙突倒壊7本、... 続きを読む

明治38年6月の地震

明治38年(1905)6月2日、安芸灘を震源とするM7.2とM6.0の2回の地震があった。被害は松山市、温泉、越智、伊予各郡にわたり、家屋の全壊7戸、半壊58戸、破損231戸、建造物の崩壊16棟、負傷者17人、溝渠破損13箇所、塀・石垣破損136箇所、電線切断... 続きを読む

明治24年の水論

明治24年(1891)、伊予郡の上三谷と下三谷で水論。(「伊豫市誌」による)(伊予の水論〔水争い〕年表) 続きを読む

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16