検索結果

214件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 観音寺市 渇水

年代順で並び替える : |

寛永20年の干ばつ

寛永20年(1643)秋、大旱、大ききん(讃岐の記事)。 続きを読む

寛永20年の干ばつ

image

寛永20年(1643)4月から11月まで、雨降らず。この年、井関池をつくる。(井関池の年表) 続きを読む

寛永20年の干ばつ

寛永20年(1643)4月から6月まで、雨降らず凶作。秋から冬にかけて餓死者が多く出た。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

寛永20年の干ばつ

寛永20年(1643)4月下旬から6月にかけて、雨降らず大干ばつとなり、凶作のため餓死者が多数出た。 続きを読む

寛永20年の干ばつ

寛永20年(1643)4月から11月まで雨が降らず、餓死者は住民の十分の一に及ぶ。 続きを読む

正保2年の干ばつ

正保2年(1645)春から秋にかけて、大干ばつ。領内では大日照りのため406の池を構築。これまでの960を加えて1,366となった。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

正保2年の干ばつ

正保2年(1645)、日照りの害が広がった。(豊田台地の開発にかかわる年表) 続きを読む

正保2年の干ばつ

正保2年(1645)、大干ばつで、餓死者が多く出た。 続きを読む

正保2年の干ばつ

正保2年(1645)、大旱(讃岐の記事)。 続きを読む

承応3年の干ばつ

承応3年(1654)夏、大旱(讃岐の記事)。 続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 22