検索結果

918件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 地震・津波

年代順で並び替える : |

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)、南海地震による津波の際、土佐清水港の検潮所では津波の来襲によって記録が振り切れたため津波到達直後の記録はないものの、津波が12時間以上継続したことが記録されていた。この研究では、南海トラフ沿いで発生する地震による四国南部沿岸における津波... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日、南海道沖大地震(M8.1)が発生した。津波は高知県の沿岸で4~6mに達し、津波の被害は地震による被害よりも大きかった。県下の被害は流失家屋566戸、浸水家屋5,608戸、浸水田畑3,030町歩、流失船舶816隻、死者679人... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前4時過ぎ、南海大地震が発生した。地震と津波による高知県内の被害は、死者670人、負傷者1,836人、住家全壊4,834戸、半壊9,041戸、浸水家屋5,608戸などであった。この地震は海岸線に大きな影響を及ぼし、室戸岬と足... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日、南海大地震により全県下で被害大となった。津波、火災も発生し、死者679人、負傷者1,836人、倒家4,834戸、半壊9,292戸、流失566戸、焼失196戸の被害が出た。 続きを読む

昭和21年の南海地震

image

昭和21年(1946)12月21日午前4時15分頃、南海道大地震が起こり、全町2千余の家屋をほとんど全半壊させ、本町東側と中ノ丁両側の大部分と南上町の一部60余戸を焼き払った。紺屋町、南北上町、本町、南京町、一條通、天神橋は全滅、その他の町でも大半は倒壊または... 続きを読む

昭和21年の南海地震

image

昭和21年(1946)12月21日、南海地震が起き、津波が襲来した。この論文では、昭和南海地震・津波に関する碑として、為松公園の南海大地震記念碑(四万十市)、入野加茂神社境内の南海大地震の碑(黒潮町)が紹介され、碑文の解説や語句の説明なども行われている。 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日4時19分、地震が発生した。高知県の被害は流失家屋566戸、全壊家屋4,824戸、半壊家屋9,312戸、焼失家屋196戸、死者670人であった。津波は地震後数分から20~30分後に襲来したが、宝永・安政津波に比べると、波高... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日早晩、土佐湾沖の南海トラフを震源としたM8.0の大地震が起こり、海岸部を津波が襲った。特に高知県に被害が集中し、死者・行方不明者679人、負傷者1,836人、家屋の全半壊13,853戸、焼失196戸の被害が出た。本書には、高知... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日、南海大地震が発生した。新宇佐町が特に大きい被害を受け、押し寄せた津波は宇佐の全地区を飲み込み、町全体が海原と化したといっても過言ではないほどであった。新宇佐町の被害は死者1人、行方不明1人、負傷55人、家屋の倒壊130戸、半... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前4時19分、南海地震が発生し、土佐清水市内で全半壊家屋542戸(清水警察署調)という被害が出た。 続きを読む

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 92