検索結果

918件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 地震・津波

年代順で並び替える : |

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前4時過ぎ、大地震が起こった。津波により高知市の東部で2千町歩の水田が埋没した。また、中村市街地の被害が甚大で、中村では上川口郷住民5人が、高知市では上川口郷住民1人が死亡した。上川口では住家が倒壊して、1人が死亡したほか、... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前4時18分、室戸岬の東南東100kmの海底でM8.0の地震が起こり、津波が襲来した。津波は2時間半の間に6回襲来し、その中では第三波が一番大きく、波の高さは5mと言われている。津波により、須崎町では死者が56人となった。中... 続きを読む

昭和21年の南海地震

image

昭和21年(1946)、南海地震に伴い津波が襲来して、宇佐湾をはじめ四国沿岸は甚大な被害を受けた。この論文では、土佐市宇佐町を対象として、現況の沿岸堤防護岸等の港湾施設に昭和南海地震津波が襲来した場合に、津波が越波するかどうかについて数値計算により検討が行われ... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日の南海地震により、高知市では40~100cm、平均52cmの地盤沈下が認められ、高知県下で最大の沈下量を示している。地震による高知市の被害は家屋倒壊3,000戸、国分川・下田川・久万川の堤防決壊10箇所、浸水面積3,300町歩... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日未明、高知の東南250kmを震源とするM8.1の地震が発生し、津波を伴い東海から九州にかけての広い地域に被害をもたらした。四国の被害は大きく、安芸郡では30人の死者、5人の行方不明が出た。ただ田野町では、大きな被害を受けずに済... 続きを読む

昭和21年の南海地震

image

昭和21年(1946)12月21日、南海地震が起き、津波が襲来した。この論文では、昭和南海地震・津波に関する碑として、宇佐町の震災復興記念碑(土佐市)が紹介され、碑文の解説や語句の説明なども行われている。 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日、南海地震が起こった。この記録には、当時小学校5年生で昭和南海地震を体験した人が地震から学んだことなどが記されている。 続きを読む

昭和21年のがけ崩れ

昭和21年(1946)12月21日、南海地震により、物部川上流の槙山村(物部村槙山)で崖の崩壊が至る所で生じ、家屋、田畑が埋没した。この地震で、物部村は山間部で最大の被害を受けた。 続きを読む

昭和21年の南海地震

image

昭和21年(1946)12月21日、南海大地震が起こった。宇佐町では満潮時約5mの高潮が押し寄せ、町全体が海原となった。宇佐町市場前の県道沿いには震災復興記念碑が建立されている。 続きを読む

昭和21年の南海地震

image

昭和21年(1946)12月21日、M8.1の南海大地震が起こった。大方町と白田川村の被害は、死者30人、負傷者12人、家屋の倒壊261戸、半壊397戸、流失3戸、田畑被害20町、船舶流失5隻であった。宝永地震や安政地震と比べると、大津波が襲来しなかったため、... 続きを読む

1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 92