検索結果

169件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 渇水

年代順で並び替える : |

文久元年の干ばつ

文久元年(1861)5月~7月、干ばつ、不作。 続きを読む

文久元年の干ばつ

文久元年(1861)5月~7月、干ばつ、。但し、豊作。 続きを読む

安政6年の干ばつ

安政6年(1859)、宮ノ川村で大干ばつがあり、50日以上に及ぶ日照りのため、にわかに井戸を掘るなどして応急策を講じたが、田方用水の不足は補えず、被害甚大で、百姓は困り果てた。 続きを読む

安政6年の干ばつ

安政6年(1859)、宮ノ川村で大干ばつがあり、50日以上に及ぶ日照りのため、にわかに新井戸を掘るなどして応急策を講じたが、田方に用水は万遍なく行き渡らず、被害甚大で百姓の困憊はその極みに達した。 続きを読む

嘉永6年の干ばつ

嘉永6年(1853)5月23日より7月3日の40日、干ばつにより、稲作皆無の所多し。(「戸波村史」による) 続きを読む

嘉永6年の干ばつ

嘉永6年(1853)5月~7月、40日間雨降らず凶作。(「高知県災異誌」による) 続きを読む

嘉永6年の干ばつ

嘉永6年(1853)夏、干ばつ40日続く。(「高知県災害異誌」による) 続きを読む

嘉永5年の干ばつ

嘉永5年(1852)5月~7月、干ばつにより、稲作皆無の所多し。(「戸波村史」による) 続きを読む

嘉永5年の干ばつ

嘉永5年(1852)夏、干ばつにより、稲作皆無のところ多し。(「高知県災害異誌」による) 続きを読む

天保5年の干ばつ

天保5年(1834)、干ばつのため不作となった。 続きを読む

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 17