検索結果

35件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 東洋町 風水害

年代順で並び替える : |

貞享2年の洪水

貞享2年(1685)、洪水により、野根郷内田村の了徳寺を現在地のコヤノ谷に移転再建。 続きを読む

宝永5年の豪雨

宝永5年(1708)6月、土佐東部で大豪雨、成川村池山の大池が崩壊し、池山観音堂を片山に下ろす。甲浦超願寺の墓地も埋まった。 続きを読む

元文4年の風水害

元文4年(1739)、土佐国で風水害の被害甚大。 続きを読む

天明2年の豪雨

天明2年(1782)7月18日、豪雨、洪水。 続きを読む

天明8年の豪雨

天明8年(1788)7月22日~25日、豪雨により、野根川流域で洪水。 続きを読む

文政3年の台風

文政3年(1820)6月24日及び29日、大暴風雨のため、甲浦港の船荷が多数流失。 続きを読む

天保11年の豪雨

天保11年(1840)5月10日、豪雨により野根の別役川流域の五代が崩壊し、野根山街道が決壊した。この時、完成したばかりの長峰用水も損壊した。なお、野根山街道は、ルートを四郎ヶ野峠~押野に降るルートに変更して、天保15年に工事を完了した。 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月、室戸台風が室戸岬に上陸。上陸時の中心気圧911.6hPaは、日本で観測史上3位。甲浦港海岸で高潮。(「東洋町地域防災計画」平成28年12月による) 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、室戸台風が甲浦を一過し、被害を出した。(写真5枚) 続きを読む

昭和20年の枕崎台風

昭和20年(1945)9月、枕崎台風。室戸台風、伊勢湾台風と並ぶ昭和三大台風。(「東洋町地域防災計画」平成28年12月による) 続きを読む

1 2 3 4