検索結果

66件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 香美市(土佐山田町)

年代順で並び替える : |

昭和31年の台風15号

昭和31年(1956)9月25日、台風15号により、物部川は観測開始以来の大増水となり、山田堰も被害を受けた。被害状況と復旧工事の様子を示す写真が掲載されている。 続きを読む

昭和45年の台風10号

昭和45年(1970)8月21日、佐賀町に上陸した台風10号は、土佐山田町では油石で家屋の下敷きで1名死亡、家屋全壊19戸、半壊32戸、一部損壊4,020戸、その他学校被害、土木被害、農林被害などの被害が出た。特に農林被害は甚大で、ハウスが倒れ、八王子の桜、老... 続きを読む

昭和47年の繁藤災害

image

昭和47年(1972)7月、土佐山田町繁藤で大規模な山崩れが発生し、人命とともに民家、国道、国鉄の線路などを穴内川に押し流した。これを契機に国道32号の早急な防災対策が叫ばれ、昭和48年に小川防災工事が着工された。これは大豊トンネル(延長1,603m)と一ノ瀬... 続きを読む

昭和47年の繁藤災害

image

昭和47年(1972)7月、集中豪雨により、土佐山田町繁藤で山崩れが起こり、死者60人、重軽傷者7人の被害をもたらした。国道、鉄道ともに不通となった。被災写真が掲載されている。 続きを読む

昭和47年の繁藤災害

image

昭和47年(1972)7月、集中豪雨により、繁藤災害発生。 続きを読む

昭和47年の繁藤災害

image

昭和47年(1972)7月4日から5日にかけて暖かく湿った空気が舌状に大量に流れ込むことで大雨をもたらし、幅170m、長さ150m、高さ80mにわたって大崩壊を起こし、消防団員や国鉄の列車を巻き込んで、死者・行方不明者60人を出す大惨事となった。 続きを読む

昭和47年の繁藤災害

image

昭和47年(1972)7月5日午前5時過ぎ、夜来の大豪雨のため追廻山が崩壊し、消防団員が生き埋めとなった。消防署員、町職員、地元住民が救出作業に当たったが、10時55分に二度目の地すべりが発生して、犠牲者60人という大惨事が勃発した。繁藤には追悼碑が建っている... 続きを読む

昭和47年の繁藤災害

image

昭和47年(1972)7月5日、繁藤大崩壊、前線による集中豪雨。(「吉野川事典」、「馬路川洪患志」、「辻風土記」、「三好郡志」等による)(吉野川の災害史年表) 続きを読む

昭和47年の繁藤災害

image

昭和47年(1972)7月3日~6日、豪雨のため、繁藤で崖崩れ災害、死者60人。 続きを読む

昭和47年の繁藤災害

image

昭和47年(1972)7月5日、集中豪雨により、土佐山田町繁藤では5時~6時の1時間雨量が95.5ミリ、6時~7時の1時間雨量が95.0ミリ、5日9時までの日雨量が742ミリに達した。このため、10時55分に追廻山で大規模な山崩れが発生し、死者・行方不明60人... 続きを読む

1 2 3 4 5 6 7