検索結果

1309件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 松山市

年代順で並び替える : |

寛文13年の大雨

寛文13年(1673)夏、大雨、洪水。 続きを読む

延宝元年の洪水

延宝元年(1673)、大洪水により、市坪村は永川となった。(「余土村誌」による) 続きを読む

延宝元年の洪水

延宝元年(1673)、石手川が氾濫し、城下町の人たちが掘端の堤の上に避難するほどの大混乱を呈した。 続きを読む

寛文13年の洪水

寛文13年(1673)夏、大雨、洪水。(「伊予風水害小史」による) 続きを読む

寛文13年の洪水

寛文13年(1673)5月、洪水で石手川の堤が4箇所切れる。復旧工事に町人足1万人が出る。(「松山町鑑 一」による) 続きを読む

延宝元年の洪水

延宝元年(1673)、石手川の堤防が決壊し、城下町の代官町付近まであふれる。(「垂憲録拾遺」による) 続きを読む

寛文13年の大雨

寛文13年(1673)6月2日、大雨により、石手川堤防決壊。 続きを読む

寛文13年6月の洪水

寛文13年(1673)6月17日、18日より降雨、27日石手川堤塘決壊、町分及び代官町浸水、同心町西堀端は水勢強く、一面に水満ち、土手へ避難せし者多し。(「松山叢談」による) 続きを読む

寛文13年6月の洪水

寛文13年(1673)、古老の言い伝えによると、6月17日、18日より頻りに雨が降り、27日夜に石手川の堤が切れて城下町分及び代官町辺りも水溢れ、同心町、西堀端は水勢強く、堀の水と一面になり、追々水が増えたため、堀の上手に畳を運び、老若がこれに逃げたが、28日... 続きを読む

延宝元年の洪水

延宝元年(1673)6月17日、18日頃から雨降りが続き、27日夜、石手川の堤が切れて、城下町はもちろん、代官町辺りも水があふれた。同心町西堀端などは特に水勢が強く、堀の水と一面になり、さらに水かさが増したため、堀の土手に畳を運び老若はここに逃げた。(「垂憲録... 続きを読む

1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 131