検索結果

29809件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

昭和45年の台風10号

昭和45年(1970)8月21日、台風10号(土佐湾台風)により、深渕上流12時間雨量は328ミリ、深渕地点流量は約4,600立米/秒(戦後最大)となった。下流部では物部川橋の橋脚欠損、物部川下の橋の落橋等の大きな被害が発生した。また、流域内では宅地・農地への... 続きを読む

昭和45年の台風10号

昭和45年(1970)8月21日、台風10号の被害が大きく、石畳古橋地区で大規模な山崩れが起こった。(「内子町のあゆみ」による) 続きを読む

昭和45年の台風10号

昭和45年(1970)8月21日午前8時、台風10号は佐賀町付近に上陸した。午前7時から9時までが最も猛烈を極め、八幡宮前のコンクリート防波堤が決壊、人家数棟が倒壊、決壊した箇所から流れ込む潮は滝のような勢いで流れた。和田川は満水に近い状態となり、船溜まりを溢... 続きを読む

昭和45年の台風10号

昭和45年(1970)8月21日、台風10号により、降水量が6時間で150ミリ(保内町役場測定)に達した。高潮と暴風雨のため被害が出た。(旧八幡浜市誌、保内町誌、宇和島測候所の記録による) 続きを読む

昭和45年の台風10号

昭和45年(1970)8月21日、台風10号が佐賀町に上陸し、四国を縦断し日本海に抜けた。仁淀川が氾濫し、宇佐で床上浸水739戸の被害が出た。土佐市、春野町、越知町、伊野町など26市町村に災害救助法が適用された。 続きを読む

昭和45年の台風10号

昭和45年(1970)8月21日、台風10号により、岩津の流量12,800立米/秒。河道災害大。(「吉野川ーその治水と利水」による) 続きを読む

昭和45年の台風10号

昭和45年(1970)8月21日午前7時過ぎ、徳島県全域が台風10号の暴風雨圏に入った。午前8時半頃に阿野字五反地で山崩れにより家屋が倒壊し、2人が死亡した。このほか、負傷者1人、住宅全壊3戸、半壊8戸、一部損壊23戸、床下浸水89戸の被害をもたらした。(「徳... 続きを読む

昭和45年の洪水

昭和45年(1970)8月21日~22日、吉野川洪水。(「山川町史」、「徳島年鑑」、「丹兵衛日記」、「住友家記録」、「徳島県史」、「吉野川のあゆみ」、「世界善悪年代記」による) 続きを読む

昭和45年の台風10号

昭和45年(1970)8月21日午前8時、台風10号は佐賀町に上陸し、四国の西部を北北西に通過し、午後2時45分に島根県太田市に抜けた。この間の暴風雨により、高知市を中心に土佐市、南国市等7市町村に被害が集中し、これら市町村には災害救助法が適用された。高知新聞... 続きを読む

昭和45年の台風9号・10号

昭和45年(1970)8月21日、台風9号及び台風10号により、被害は住宅半壊5棟、道路2箇所、床下浸水3棟、港湾1箇所に及んだ。 続きを読む

1 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 2,981