検索結果

885件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 今治市

年代順で並び替える : |

寛政4年の干ばつ

寛政4年(1792)5月、加茂社で雨乞い、代官所8俵。 続きを読む

寛政4年の台風

寛政4年(1792)7月26日、大風が吹き、盛村で7、8軒吹き倒された。 続きを読む

寛政4年の風雨

寛政4年(1792)7月26日、50年来の大風雨と虫害により被害大。(「国府叢書」による) 続きを読む

寛政6年の干ばつ

image

寛政6年(1794)6月、代官所が加茂社、大井八幡社で雨乞い。(「加茂社記」による) 続きを読む

寛政7年の干ばつ

寛政7年(1795)6月、郡中雨乞い、加茂社5俵。(「加茂社記」による) 続きを読む

寛政10年の干ばつ

image

寛政10年(1798)7月、加茂社、九王竜神で郡中雨乞い12俵。(「加茂社記」による) 続きを読む

寛政11年の風雨

寛政11年(1799)8月18日~19日、大雨、大風により大損害、各橋落ちる。(「加茂社記」による) 続きを読む

寛政11年の台風

寛政11年(1799)8月19日、大風により、木浦村の大屋の波止が崩れ、それに高潮が加わって新田に海水が流れ込んだため、新田に大きな被害が出た。 続きを読む

享和2年の長雨

image

享和2年(1802)4月、長雨により代官所が加茂社で止雨祭。(「加茂社記」による) 続きを読む

文化2年の干ばつ

image

文化2年(1805)8月、郡中加茂社で雨乞い、8俵。(「加茂社記」による) 続きを読む

1 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 89