検索結果

847件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 四万十市(中村市)

年代順で並び替える : |

昭和27年の火災

昭和27年(1952)4月1日、南京町で火災。住家15戸及び非住家4棟全焼、住家3戸半焼、被害額3,000万円以上。 続きを読む

昭和27年の火災

昭和27年(1952)4月1日午前1時頃、南京町北川から出火、住家15戸、非住家4棟が全焼し、午前3時10分鎮火した。損害3,000万円以上。(中村市消防署資料による) 続きを読む

昭和27年4月の大火

昭和27年(1952)4月1日、中村町の中心街で大火、19戸全焼、3戸半焼。(高知新聞による) 続きを読む

昭和27年の台風2号

昭和27年(1952)6月23日、台風2号。具同水位は5.46m。(「渡川改修四十年史」による) 続きを読む

昭和28年1月の山火事

昭和28年(1953)1月1日、為松公園で山火事。子供の火遊びが原因。 続きを読む

昭和28年2月の山火事

昭和28年(1953)2月2日、不破の庄屋谷で山火事。子供の火遊びが原因。 続きを読む

昭和28年の山火事

昭和28年(1953)5月16日、山路で山火事。 続きを読む

昭和28年の大雨

昭和28年(1953)6月25日~29日、梅雨前線大雨。27日2時の具同水位は6.04m。(「渡川改修四十年史」による) 続きを読む

昭和28年の台風13号

昭和28年(1953)9月25日、台風13号。25日15時の具同水位は5.72m。(「渡川改修四十年史」による) 続きを読む

昭和29年の山火事

昭和29年(1954)4月16日、東中筋の森沢で山火事。 続きを読む

1 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 85