検索結果

449件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 小豆島

年代順で並び替える : |

明治23年の長雨

明治23年(1890)4月11日から5月13日まで雨降り続き、晴天6日、麦作大被害。 続きを読む

明治23年の干ばつ

明治23年(1890)7月3日より9月1日まで、約60日間降雨なく干ばつ。 続きを読む

明治23年の干ばつ

明治23年(1890)7月3日より9月1日まで、約60日間降雨なく干ばつ。 続きを読む

明治23年の台風

明治23年(1890)10月6日、暴風雨。 続きを読む

明治24年8月の暴風

明治24年(1891)8月16日、暴風、海上大時化。 続きを読む

明治24年9月の暴風

明治24年(1891)9月14日、暴風、海上大時化。 続きを読む

明治24年の濃尾地震

明治24年(1891)10月28日、濃尾大地震。県下でも余震があった。 続きを読む

明治25年の台風

明治25年(1892)7月23日、暴風雨。 続きを読む

明治26年の干ばつ

明治26年(1893)6月24日より8月17日まで干ばつ。8月15日、全島連合大焚火雨乞いをした。17日になってようやく降雨のため、麦作は10年来の豊作であった。 続きを読む

明治26年の干ばつ

明治26年(1893)6月24日から8月17日まで干ばつ。8月15日には淵崎皇踏山、豊島、四方指、星ヶ城の5箇所で、全島連合大焚火雨乞いを行った。麦作は10年来の不作。 続きを読む

1 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 45