検索結果

293件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 観音寺市(豊浜町)

年代順で並び替える : |

明治39年の水害

明治39年(1906)、水害。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

明治38年の雷雨・降雹・台風

明治38年(1905)、雷雨、降雹、暴風雨等により、凶作となった。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

明治37年の干ばつ

明治37年(1904)、旱天続いた。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

明治32年の台風

明治32年(1899)8月28日、台風が高知県西南部に上陸し、時速80kmの急速度で北東進し、三豊郡を経て岡山県に再上陸した。被害の大部分は台風の中心の東20~30kmの香川県中部に多く、沿岸部よりも内陸部に集中した。県内の雨量は20~50ミリで、多度津の最大... 続きを読む

明治31年の干ばつ

明治31年(1898)、県下の干ばつがひどかった。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

明治30年の台風

明治30年(1897)9月27日、暴風雨により、大きな水害が出た。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

明治29年の台風

明治29年(1896)8月、暴風雨、大洪水。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

明治27年の台風

明治27年(1894)9月11日~12日、台風が豊後水道から松山付近を経て、瀬戸内海を横断して米子付近から日本海に抜けた。この台風により、11日に和田尋常小学校の第三教室が倒れた。県下の雨量は30~70ミリで、多度津の最大風速は西南西30.7mであったが、当地... 続きを読む

明治27年の干ばつ

明治27年(1894)夏、干ばつ。春から降雨が少なく、特に8月は俄雨程度で、前年以上の惨状となった。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

明治26年の干ばつ

明治26年(1893)6月23日から8月15日まで雨らしいものがなく、五穀不作となった。各所で雨乞いをした。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 30