検索結果

3189件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 風水害

年代順で並び替える : |

平成16年の台風11号

平成16年(2004)8月4日~5日、台風11号により、被害は住家の床下浸水4棟、農地3箇所、農業施設2箇所、河川堤防14箇所、道路10箇所に及んだ。 続きを読む

平成16年の台風11号

平成16年(2004)8月4日22時半頃、台風11号が徳島県東部に上陸し、5日1時頃相生市に再上陸し、日本海に抜けた。県下の被害は床下浸水4棟であった。 続きを読む

平成16年の台風11号

平成16年(2004)8月4日~5日、台風11号により、香川県の農地・農業施設の被害は農地3件、農業施設2件、被害額合計570万円であった。(中国四国農政局防災課による) 続きを読む

平成16年の台風11号

平成16年(2004)8月4日~5日、台風11号により、被害は住家の床下浸水4棟のほか、公共土木施設、農林水産被害等に及び、被害総額は5,000万円に達した。 続きを読む

平成16年の台風15号

image

平成16年(2004)8月17日、台風15号による豪雨のため、香川県西部では大野原町と豊浜町を中心に死者5人のほか、道路、ため池堰堤などに被害が発生した。大野原町曼陀では最大時間雨量54ミリ、24時間雨量246ミリを記録した。大野原町五郷有木では、落合川から土... 続きを読む

平成16年の台風15号

平成16年(2004)8月17日から18日にかけて、台風15号は特に香川県西部と愛媛県東部に集中豪雨をもたらした。山本町では、床上浸水が辻地区2戸、床下浸水が辻地区12戸、河内地区1戸、財田大野地区17戸、神田地区11戸の合計41戸にのぼった。また、土砂崩れな... 続きを読む

平成16年の台風15号

平成16年(2004)の台風15号により、観音寺市の小原池では裏法が滑落した。地元の池管理関係者の話によると、大雨によりため池の水位は天端近くまで上昇したが、越水はしなかったとのことである。 続きを読む

平成16年の台風15号

平成16年(2004)の台風15号により、三木町池戸の切池が決壊した。切池は堤長20m、堤高4.0m、貯水量2,200立米の小規模ため池である。流域面積が25.9haに対して満水面積が0.11haと小さく、ため池の洪水調節能力は期待できない規模である。この流域... 続きを読む

平成16年の台風15号

平成16年(2004)8月17日から18日にかけて、台風15号により、香川県西部、愛媛県東部を中心に集中豪雨による土石流災害が発生し、四国の死者・行方不明者は8人となった。 続きを読む

平成16年の台風15号

平成16年(2004)の台風15号により、上流から大量の土砂や流木が流れたが、満濃町長尾の蘭東上池は土砂・流木をくい止めた。蘭東上池は堤高4.2m、貯水量1,800立米の未改修小規模ため池である。一般にため池は防災機能を有するといわれているが、この蘭東上池はそ... 続きを読む

1 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 319