6018件のアーカイブスが見つかりました。
条件:香川県
大正6年(1917)9月25日、香川県で落雷が起こり、また観音寺町では竜巻が起こり、多少の被害があった。(気象庁「気象要覧」による) 続きを読む
大正6年(1917)9月24日13時~17時頃、新居浜付近、尾道より香川県の海上、香川県下及び岡山県下で雷雨があった。このうち、香川県が最も激烈で落雷18以上、焼失1戸があった。(気象庁「気象要覧」による) 続きを読む
大正6年(1917)8月2日~3日、台風による風雨は県下東部で強大であったため、被害も東部で多かった。県下の被害は家屋の全壊26戸、半壊2戸、床上浸水1戸、床下浸水65戸、橋流失2箇所、堤防決壊2箇所、道路損壊8箇所、田畑被害131町歩、船沈没19隻に及んだ。... 続きを読む
大正6年(1917)5月8日14時過ぎから南よりの強風となり、21時20分に風向が西に転じて、にわかに暴風雨となった。この暴風のために、船舶の難破が2、3あった。香川郡男木島付近及び大島近海でそれぞれ帆船1隻が沈没し、また丸亀市の沖合で石灰1,200俵を積載し... 続きを読む
大正6年(1917)4月28日10時30分頃より29日10時頃まで風が強く、丸亀沖で食塩1,300かますを積んだ帆船1隻が沈没し、大川郡白鳥本町の海岸でも石炭船2艘が破損、沈没した。その損害高は約2,600円に及んだ。なお、香川郡直島付近でも漁船1隻、仲多度郡... 続きを読む