新着情報

ピックアップ アーカイブ

大正10年の豪雨

大正10年(1921)6月14日より前線活動が活発化し、雨勢が強くなり、17日は県下全般に100ミリを越す豪雨となった。14日から17日までの総降水量は300ミリから400ミリに達し、大きな水害を受けた。(「愛媛県史概説」による) 続きを読む

昭和60年6月の大雨

昭和60年(1985)6月21日~22日、梅雨前線による大雨・洪水のため、宿毛で農業被害1,800万円。(宿毛市を中心とした気象災害一覧表) 続きを読む

昭和37年6月24日の大雨

昭和37年(1962)6月24日~25日、大雨、洪水。(「台風と農作物の被害」による) 続きを読む